数年前アメリカで結婚・家族カウンセラーをしている方の講演会で、カップルが経験するいわゆる「愛」には三つの種類があることを学びました。
カテゴリー: 基礎となる原則
私たちは許容しすぎている?
アメリカのライフコーチ、エディー・ヴィヤ氏は、私と同じユタ州在住。最近実際お会いする機会がありファンになりまし… 続きを読む 私たちは許容しすぎている?
ハーバード大学幸せの心理学から学ぶ恋愛・結婚 Part1:好きな人VS条件の良い人
ただいま、ダニエル・ギルバートの著書、『明日の幸せを科学する』を読んでいます。もう、今までで一番ハマった本と言… 続きを読む ハーバード大学幸せの心理学から学ぶ恋愛・結婚 Part1:好きな人VS条件の良い人
そのコミュニケーション、関係を壊してない?愛をはぐくむコミュニケーション、ATTUNE(アチューン) !
いつも何かをしながら、適当に相手の話を聞いていませんか? 相手の気持ちや状況をよく理解する前に解決策を出そうと… 続きを読む そのコミュニケーション、関係を壊してない?愛をはぐくむコミュニケーション、ATTUNE(アチューン) !
男性も女性も必見!「大好き」と「ありがとう」が伝わるバレンタインデープレゼントのアイディア10選
バレンタインと言えば愛する人に気持ちを伝えるチャンス! 日本では女性が男性にチョコ(または手作りお菓子)を渡す… 続きを読む 男性も女性も必見!「大好き」と「ありがとう」が伝わるバレンタインデープレゼントのアイディア10選
「傷つきたくない」&「傷つけたくない」がみんなを傷つける理由と対策5つ(テラスハウスから学ぶ恋のレッスン)
アメリカに来て初めて真面目に日本の番組、「テラスハウス」を見ました。6人の男女がシェアハウスで繰り広げる生活(… 続きを読む 「傷つきたくない」&「傷つけたくない」がみんなを傷つける理由と対策5つ(テラスハウスから学ぶ恋のレッスン)
ホタルのように輝きたい人のための5DAYチャレンジ!
恋愛や結婚に愛・奉仕は欠かせません。5日間の奉仕のチャレンジをやってみて、それを実感しませんか?