バレンタインと言えば愛する人に気持ちを伝えるチャンス!
日本では女性が男性にチョコ(または手作りお菓子)を渡すというのが定番中の定番。
けれども外国では男性から女性へのプレゼントもありますし、お菓子以外のプレゼントもよくあります。つまり、バレンタインデーは愛と感謝を伝え合う日なのです!
今回はネット情報や個人の経験、周りの人へのインタビューから、あまりお金や時間がかからないけど気持ちの伝わるバレンタインのプレゼントのアイディアを集めてみました。
1.少し特別なおうちごはん
いつもの食事を少し特別に。相手の好きなメニューに、ハート型の目玉焼き・人参・ハムなんかを加えても楽しいかもしれません。
2.デートアイディアのビン
小さな紙にシンプルなデートアイディアを1つづつ書いて折り、空きビンに入れます。そのビンをシールやテープでデコレーションしたら完成。今日何する?明日何する?という時に使ってみましょう。
3.手作りクーポン
マッサージ券、フェイスマスク券、お料理券、何でも作れます。ある人は彼氏から手作りの「好きな靴を1足買ってもらえる券」をもらったとか。
4.おうちエステ
ボディークリームやホットアイマスク、足もみマッサージやエッセンシャルオイルマッサージなど、いつも頑張っているあの人を癒してあげてください!
5.ハートアタック
英語では心臓発作という意味のあるハートアタックですが、怖くはありません。ハート型に切り抜いた紙をたくさん作り、相手の好きなところやメッセージを書いて、ドアや壁、鏡にこっそり貼っておきます。見つけた時の反応が楽しみ!
6.写真グッズ
思い出の写真を使い、アルバムやカレンダー、スクラップブック、ポスター等を作ることができます。写真を額や写真たてと共にプレゼントするのもいいかも。
7.~なことリスト
「あなたの好きなところ10個」「あなたに会って私が成長できたこと8選」「あなたの尊敬しているところトップ15」など、リストとして挙げてみる。かわいい紙とペンなら、なお良しです。
8.「~な時に読んでね」ラブレター
思いの伝わる1枚の手紙もいいけど、何枚か書いてみては?「仕事で疲れている時に読んでね」「私の愛情を確認したいときに読んでね」というように、「~な時に読んでね」と封筒に書いた複数枚の手紙をプレゼントすれば、バレンタインデーの後も幸せになれます。
9.初めて~した場所
初めて会った場所。初めて愛を伝えた場所。初めてデートした場所。思い出の場所を訪れて、思い出にひたる時間もいいですね。時に当たり前に感じてしまう相手への想いを新たにできそうです。
10.2人のビジョンボード
仲良しカップル&夫婦向けの活動。100均で売っているコルクボードを、好きな言葉や将来目指す夢の写真などでいっぱいにします。2人でこんな場所に行きたい、2人でこんな生活がしたい、こんな目標を達成したい、という夢でいっぱいのボードを作り、飾ってみましょう。
どうでしょうか?
バレンタインだからといって、高いチョコを買うとか時間をかけてケーキを焼くというのが正解とは限りません。「自分についてたくさん考えてくれたんだな」、「自分のことをよく知ってくれているな」「愛されているな」という気持ちがわいてくるようなプレゼントができれば良いですね。
ぜひユニークな贈り物で最高のバレンタインデーをお過ごしください!
この情報が役に立った!と思ったら、シェアお願いします。
ブログランキングにも参加しています。